「日税研究賞」授賞者は以下の通りです。
同一入選位内においては氏名の五十音順です。所属は執筆もしくは公表当時に準じます。
研究者の部
<入 選> 1点
石黒 秀明(千葉商科大学大学院教授)
実証租税法学試論-租税法と統計学の融合を目指して- ―「京醍醐味噌事件」と「高松外れ馬券事件」の実証的分析―
税理士の部
<奨励賞> 1点
松野 亮(東京税理士会)
税法上の付合資産の課税について―最近の裁判例に関連して―(『青山ビジネスロー・レビュー』第13巻第2号、2024年3月発行)
実務家の部
<入 選> 1点
北村 仁(公務員)
なぜ加算税は「税」なのか?―租税と制裁の規範論―
一般の部
<入 選> 1点
鬼塚 玲央(東京大学大学生)
NDPFと租税法―「法と経済学」の新たな地平を目指して―
日税研究賞「入選論文集」はこちら